home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 9 / FM Towns Free Software Collection 9.iso / gear / karuta / bun / kiitegok.crd < prev    next >
Text File  |  1994-11-16  |  2KB  |  34 lines

  1. 503/508   WST00364  和田 光平         聞いて極楽見て地獄(江戸)
  2. ( 8)   94/03/05 16:31
  3.  
  4.   聞いて極楽見て地獄(江戸)
  5.  
  6.  カルタには花魁の姿が描かれています.ご存じのように江戸時代,地獄とは,非合法
  7. 売春宿を指す隠語でした.
  8.  極楽にいるような,すばらしいお店だったと聞いて,行って見たら,やっぱり地獄
  9. だった.あん畜生,人を担ぎやがって,何が極楽だ.とまあ,こんな話なのです.
  10.  勿論,もっと普遍的な解釈もあります.農村から売られて来た娘が.綺麗な着物が
  11. 着れる,美味しい物が食べられる.そう聞いて極楽だと思っていたら,実際に見る廓は
  12. 地獄だったと.期待と現実のギャップを表すコトワザとして現在も良く使われます.
  13. 「追われゆく坑夫」(上野英信,岩波新書)には,数々の悲惨な零細炭坑の様子が取材
  14. されていました.それはまるで地獄部屋なのですが,どうして坑夫たちは,家財道具を
  15. 売り尽くし,身動き出来なくなるまで,そのような炭坑で働いていたのかが疑問に思え
  16. ます.会社を退職することも,逃げ出すことも,実際には可能だったのです.
  17.  その分けは就職前に提示される条件が,見かけ上良いからです.そして当初の2ケ月
  18. 程度は良い条件で給料が支払われます,その後遅配,米支給,と会社が苦しいことを
  19. 理由に,次第に労働条件が悪化して行くのです.偽装倒産もあったようです.
  20.  最初の成功体験と会社への恩義から,素直な労働者は歯を食いしばって頑張ります.
  21. その内に,資産が無くなり,身動きが取れなくなります.血を売った人は筑豊から福岡
  22. まで,徒歩で行っていたのです.電車賃が無いからです.
  23.  ここまで赤貧になると,より良い条件があると,そこが現在の炭坑より,もっとイン
  24. チキらしいと感じても,一縷の希望にすがって,スカウトされて行く分けです.ちゃん
  25. とした会社は月給制で,たとえ就職できても,最初の一月間が,しのげないのです.
  26.  条件も高齢者には不利でした.しかたなく目先の悪い炭坑に入ってしまう.そんな
  27. 悪循環の話でした.ストレス解消は,飲む,打つ,買うで行われます.
  28.  博打場は,少ない給料で働く坑夫の収入を完全に吸い上げ,身動き出来なくするため
  29. の,重要な施設でした.そして,たまに大勝ちした人を足止めする手段が廓でした.
  30. 地獄に落ちた者同士が慰め合う構図の廓.刹那の極楽が存在したのでしょうか?
  31. それとも,廓に幼馴染みを発見し,地獄を見た人がいたのでしょうか?
  32.  
  33.                          東海支社)和田 光平
  34.